花總古川ペアラスト!「エリザベート」8/24マチネ [ミュージカル]
今期「エリザベート」花總古川ペアラスト公演。
8/24マチネ。
ファンクラブ購入、1階J列やや下手寄り。
前列の右方向に背の高い方が座っていたため、舞台の一部分が隠れてしまいよく見えませんでした。
背が低いとサイド席はつらいですねぇー。
名残惜しくてシークレットチャーム2つ買ってみました。

つよくー、きびしくー、れいせいにー、れいこくに!
の、ゾフィーでした。
涼風ゾフィーは綺麗で意地悪で(笑)
素敵でした。
ゾフィーが亡くなるシーンはいつも涙が出ます。今回も泣けました。
シークレットチャーム、あともう1つは
ルキーニ!
いくさぶルキーニは、コミカルで陽気なルキーニ。
「キッチュ 」ロングトーンで拍手喝采を浴びたり、
シシィと一緒に「鹿さんだわ!」とはしゃいで笑いを誘ったり。
成河さんは使わなくなった小鳥のオモチャも飛ばしてはへんなところに落として笑いをとってました。
テレビによく出るようになって、こんなサービス的なアドリブが増えたような気がします。
いい声で歌も素敵なので、もっと舞台に出てほしいですねぇ。
三浦ルドルフは繊細なルドルフ。
声がやや太くてお顔に合わないなぁと感じてましたが、ルドルフではその声も上手く変えていたような?
ダンスもキレキレでした。
田代フランツは、もう、ほんとに素晴らしい。
歌い方から、演技から、実に細かいところまでフランツとして仕上がっていて、気品もあり、流石という感じです。
そしてそして花總まりさん!
1幕ラストの神々しさは別格です。
見惚れてひれ伏してしまいます。
エリザベートそのもの。
今期はみなさんそれぞれ素晴らしいと思います。
古川トートは2日続けて観ますので、感想はまた25日に観劇したあとに。
名残惜しくて寂しいです。